top of page

オラのDUKE690にもLEDつけよぉ~と!!へっへっへっ!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2015年3月5日
  • 読了時間: 1分

僕の愛車、KTM DUKE690にも

LEDリボンを取り付けてみることに!!

意気揚々と始めてみたものの、

なぜか取り付けがうまくいかないよ~(泣)

光の位置がローなのに、ハイビームのように高くなってしまい

何やらおかしいようです!???  う~~ん。。。

よくみてみると

バルブの収まる穴がめちゃくちゃちっちゃい!

よって、バルブがしっかりとライトボディに

収まっておらずグラグラでした。

(削る前)

こうなったら意地でも付けてやるぞー!

てな訳で、思い切ってバルブの穴を削ってみることにしました!

削ったカスがライトの中に入り込んでしまい

おまけに静電気がおきてなかなかカスが取れなくて

(削った後)

うおぉぉぉおおおっぉおおーーーー!!と叫びながらも

まぁまぁ苦労して取り付けることができました!!

この時すでに半日経過。。。

姪にこっぴどく叱られたのは言うまでもありません。。。(コワいよ~)

実は、KTM 990SMTの時も同じ感じだったので

KTMに取り付ける時は加工が必要なのかも?しれません。

KTM恐るべし。

(あと、姪も恐るべし。)

 
 
 

Comments


bottom of page