カワサキ ゼファー1100のハンドルがゴリゴリ!
- BIKE・KOZO
- 2015年5月13日
- 読了時間: 1分
カワサキ ゼファー1100を
幸田町のNさんから「ハンドルが重い!」というご依頼が!

ジャッキアップしてハンドルを左右に振ってみると
何やらゴリゴリと、、、ん??ベアリングか!???
という訳で、バラしてみることに。。。

上の写真の状態で動かすと
ゴリゴリ感がもっと強くなって、

見てみると
ベアリングに磨耗痕が!!

そしてサビも少々あり、グリス切れか!!

でも考えたら、70,000kmも走ってんだもんね。
あたりまえだよね。

ということで、ベアリングを交換し、

レースを新品に打ち替え
ベアリングにグリスをたっぷり塗ってから、組み込み終了ーーーー!!
で、ハンドルを左右に振ってみると
すっげー軽いじゃん!
Nさんに確認してもらうと
「軽くなったー!!」とお喜びいただいたので一安心です!
それにしても、ゼファー1100は、男性でも嫌がる方が結構多く、
カワサキの三重苦と言われているデカイ、重い、熱いを背負った素敵なバイクであります(*^_^*)

Nさん(女性)は身長はありますが、とても華奢な方で
あの細腕のどこにそんなパワーがあるのか!?

乾燥重量で約250kgもある車重を軽々と!???
すげーーーー(^_^)/!!
めざせ、100,000kmかぁ!!??
コメント