top of page

ドカティ F3のその後!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2015年8月24日
  • 読了時間: 1分

以前、正体不明のヒューズ飛びに散々悩まされ、

原因がハッキリとしないまま直ってしまい、お客様にお返ししたドカティ F3ですが、

その後、しばらく乗ってもらい

ヒューズは飛ばなくなったみたいで、とりあえず一件落着?となりました。

後日、車検のご依頼をうけ、

車検は特に大きな問題もなく通ったのですが、

車検から戻ってきたら、フォロントフォークのオイル漏れが!!!

写真の通り錆びあとと、不明の擦過傷が!!

擦過傷の部分にオイルシールが当たるため

オイルシールが切れたのだと思われるのですが、

分解してみると

なんと左右のスプリングの長さが違ったのです!!

長さ合わせの為にカラーで誤魔化してあり、

しかもオイルシールの厚みも違い、こちらもカラーで誤魔化してあったのです。

海外ものなので、

なかなかパーツも入手できないので分からなくもないが、

不思議だ\(◎o◎)/!

海外ものはホントにわからない・・・・。ナゾが多すぎる!!

でも、このナゾの多さがM気質の僕にとってはクセになったりして~~(*^。^*)

 
 
 

Comments


bottom of page