top of page

グリップヒーターのインプレ~!!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2015年12月9日
  • 読了時間: 2分

昨日は、先日取り付けたグリップヒーターのテストランに出かけた。

なるべく寒い明け方を狙って、AM6:40に自宅を出発!

走り出して、最初の5分程はウィンターグローブでなんとかしのげたのだが、

すぐに手が冷たくなってきたので

一番弱いブルーのランプにしてヒーターのスイッチを入れてみた。

すると手のひらがほんわりと温かくなる程度だったので

一番最高温のレッドのところへスイッチを切り替えたら

みるみるうちに温かくなり、かなりの威力を感じた(*^。^*)

温まったので一旦 最下温のブルーに戻し

どんどん山の方へ上がって行くと

また少しずつ指先が冷たくなり

結局また一番温かい、レッドのスイッチを入れた。

一時間ほど走って目的地に着いたのだけれど、

マイナス2℃で、凍結注意の表示があり、霜が降りてる\(◎o◎)/!

そりゃ寒いわけだよね。

指先、特に親指が冷たかったヨ~~(ToT)/~~~

この気温だとこんなものなのかな?

でも、手のひらは温かかったので良しとしました!

温かさを追求するなら電熱グローブのが絶対にいいが、

操作性を考えると、やはりグリップヒーターに勝るものはないという結論に達しました。

それにしても、めっちゃ寒かったわ!

そして、この話を知った息子に、

「アホだね!寒いに決まってんじゃん!!

そんな時間に行かなくても、昼間でも十分寒いし!!」と

一蹴されたのは言うまでもありません。。。

 
 
 

Comentarios


bottom of page