top of page

SUZUKI グラストラッカー納車しました!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2016年2月4日
  • 読了時間: 2分

ブログのコメント欄にて度々登場される

岡崎のTさんの娘さんが免許を取ったということで

先日、SUZUKI グラストラッカーを納車しました!

お父上のお下がりでもあるサイドバッグ取付けの為に

ウィンカーの位置を加工しました。

最初、僕がやった時はナンバープレートの真横にウィンカーが出る形となり

それを見た姪に、「何?その宇宙人の耳みたいなのは!?そんな、ダサい姿じゃ表に出せない!」

と、一蹴(ToT)/~~~(写真を撮り忘れお見せできないのが残念・・・)

そこへ、息子のアドバイスにより

スッキリとした位置に取付けができました。

ETCも取付けが完了し、

盗難防止の為のカギを、ゴールドの南京錠を用意しようとしたら、

「そんなダサいカギはやめて!!」とまたまた姪に叱られ、トホホの巻(*_*;

結局、シンプルな黒のカギを姪が用意してくれました(^_^;)

練習走行と称して、仲良く父娘でツーリング♪へ行かれ、

猿使いでもあるTさんも大変お喜びの様子で、オラも嬉しくなってしまいました。ウッキー!

娘さんも遠いところ、何度も足を運んでいただきありがとうございました。

と、無事に納車できめでたし。めでたし。と思いきや・・・

「あんなに小さいタンクなのに、トリップメーターが付いてないじゃないか<(`^´)>」

と、ご乱心のTさん。

さーせん。なんとか工夫してみまーーす!

今回は息子の力を借りずとも、やってみせますとも猿使い殿!!

 
 
 

Commentaires


bottom of page