top of page

ナビのステーを取替えーー!!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2016年6月3日
  • 読了時間: 1分

1泊ツーリングの前にたまたまナビを取付けた

SUZUKI DR-Z400SMのKくんですが

ナビに付属していたステーだと

スピードを上げた時に倒れてきちゃう!ということが発覚!

1泊ツーリング後に即効でサインハウスの高級ステーを注文し

早速取付けいたしました。

アルミ削り出しのSランクの強度と機能美をもつマウントシステムです!

すっげーーー!!

これで更にぶっ飛んでしまうねーーー。

ただでさえ、ぶっ飛んで行ってしまうのに、これ以上になったら・・・(@_@;)

そもそもKくん、アンチ ナビ派だったのですが

ここのところ度々、道に迷い自分がどこにいるのか把握できなくなったことがあり、

遂にナビを導入することとなったのです。

ハンドル周りに

いろいろ付けているものだから、もう満席じゃ~ん!

アイフォーンもどきのケースの中にはETC

この中に地図をしのばせていて、わからなくなったらサッと確認できちゃう優れもの

トンネルに入った時にサングラスを外すので、その際のサングラス入れ用のポシェット。

いろいろ工夫されてますなーーー(゜o゜)

ナビの導入で、さらにお出かけが楽しくなったようなので

よかったです!!

また、走りにいきましょーー!

 
 
 

Comments


bottom of page