top of page

カワサキ KDX125SRいろいろメンテ~!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2016年9月17日
  • 読了時間: 1分

今となっては、希少価値の高い

2サイクルのオフロード車のKDX125SR!

低速はないが、中速域からブンブンとふけ上がり

高い次元でのコントロールが非常に楽しい一台であります。

もちこまれた車両はフロント周りが多少モデファイされております。

走行距離の少ない車両なんだけど

チェーンメンテが少し(だいぶ?)おろそかになっていて

こいつはあぶねーーーぞ!

リアはまだマシだったけど

フロントのスプロケがかなりひどい状態。

ブレーキパッドは減ってはいなかったけど

新車で購入してから一度もかえていなかったという。。。(なんと16年も!!)

経年劣化でパット面が硬化してききめが悪くなるので

距離は乗っていなかったとしても、5・6年でかえたほうがいいよね。

チェーンも中々のドロドロ具合。

少し長いので

チェーンカッターでちょんぎり、

ジョイントをブッさしてクリップで留めて完成!!

キレイになりました!

これでまたしばらく安心して乗れるでしょ~!!

もちろん車種にもよりますが、純正品を使って

フロント・リアのスプロケット

チェーン

ブレーキパッドを交換して

だいたい32,000円~となっています。(工賃含む)

気になる方はご相談下さい!

 
 
 

Comments


bottom of page