top of page

YAMAHA XJR1200Rのクラッチのすべり

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2016年11月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月7日


蒲郡のOさんの愛車。

今年で20歳のバースデイを迎えたヤマハ XJR1200Rの通称 麗子さん。

最近クラッチがすべり気味だということで

クラッチをオーバーホールすることに。

新品とふるい方の厚みの違いはご覧の通りです。

0.5mmなんだけど

だいぶ減ってるよねー。

取り替えて、

ついでにプラグを4本交換しました。

42000kmも乗っているのに

タンクを外して、何もしてないのにこの美しさ\(◎o◎)/!

すげーーー!!めっちゃピカピカやん!!

今までこんなバイクは見たことないぞ!!

さすが麗子ちゃん!!

それから、Oさんからのインプレは、

200km位走ったけど、発進から50キロまで冷寒も含めて全く滑りを感じなかったそうです。

レバーの繋がりや重さもすぐに慣れ他の人にもオススメだそう!!

こちらも嬉しくなるコメントをいただきました!

みなさん、聞きましたか?オススメだそうです!!

ちなみに以前ブログでご紹介した タイヤを限界超えるまで使ったのがOさんです。

タイヤはこんなになるまで使っちゃダメでっせ~!

なんちゅー命知らずなっ!こっちはオススメできましぇ~ん(^_^;)

それにしてもツルッツル。

 
 
 

Comments


bottom of page