top of page

Kawasaki ZZR1100 車検の依頼!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2016年12月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年12月18日


蒲郡のOさんから車検のご依頼をいただいたのですが

長いこと乗ってなかったということで

当然のことながら、エンジンはかからないのだが

タンクの中を見てみたら、サ、サビが!!

車庫保管のはずなのに、なんで??と思いながらも調べてみると

ガソリンが4、5リットルしか入っていなかったので

結露してしまい、サビが発生したようです!

まずはタンクの清掃から始めることに。。。

タンクの中をキレイに洗い、ざっくりとサビをとります。

その後にサビ取り剤をタンクの口いっぱいまで注入し、


しばし放置。

残りのサビがキレイに取れました!

タンク内をチェックすると、キレイになってるーー!!

次にキャブレターを開けてみると

案の定、緑色に!!

清掃して、メインジェットを念のため新品に交換しました。

さて、そろそろエンジンをかけようと思い

スイッチを入れてみたら、なんとフェールポンプが動かない!!

直結にしてみたら、カタカタ動くので、お!ポンプは悪くないぞと思い


それでもまだ回らないので、、、えぇぇーー!!?どパニック!!

これは迷宮入りか!?と思ったのですが

もう一度よく調べてみると

やっぱりポンプが悪かったです。

やっと整備完了!!あとは、車検をとりに行くだけだー!!ワーイ!ワーイヽ(^o^)丿

オーナーの蒲郡のOさんですが関東に長期赴任していて、

年に2回ほどしか蒲郡に帰省できないらしのですが、

バイクは蒲郡にあるので、なかなか乗ることができず

でも、手放すこともできずに、家族の猛反対を受けながら、車検を取り続けているのです。

頑張って乗り続けて欲しいものです。

バイク屋のためにも。。。

ってそっちかよ!

イヒヒ(^v^)

 
 
 

Comentarios


bottom of page