top of page

ハーレー XL1200 修理~(@_@;) その3

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2017年8月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月15日


息子が乗ると言い出した

そこらじゅうが大変なことになっていた XL1200の修理ですが

前回、ようやくめどが立ち、タイヤ交換をして

やっと車検に行けるぞ~!と思っていたら

ハンドル動かすとゴリゴリいう\(◎o◎)/!

なんじゃこりゃ~!!

ステムのベアリングがイカレてら~!!

恐らく、タイヤをかえる前までは空気圧も少なくて

車重も重いので全く気がつかなかったみたい・・・

お恥ずかしい(~_~;)

こんなにゴリゴリといっているのに・・・

新品に取り替えるために

ステムのシャフトを油圧プレスで抜き

グリスをたっぷりと塗って

組み付けて完成(*^。^*)



長い道のりでしたが

約束通りに夏休み前までに仕上げることができました!

ところが!?

息子が夏休みの間に念願のツーリングへ行ったようなのですが・・・

いろいろと問題があったようでして。

カナシー(T_T)/~~~

まだまだ修理が続きそうであります。

トホホ・・・(ToT)/~~~

 
 
 

Commentaires


bottom of page