top of page

ポケバイ修理~~!!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2017年9月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年1月16日


エンジンのかからないポケバイを

知人から譲り受けたので修理して欲しいというご依頼がありました。

早速プラグから火花が出ているか確認すると

全く火花が出ていない!

すぐ原因が判明したので

バラして配線を確かめるが

なんともおかしな配線のしかたで

なんだこれは??と見ていたら

「メインスイッチ」と、「キルスイッチ」と

もう一つの「隠れキルスイッチ」がありました。


このキルスイッチは、キャップをつけて押した状態にしておき

キャップはストラップ等でライダーとつなぎ

転倒してライダーがバイクから離れた時にキャップが外れて

エンジンがSTOPするようになる仕組みで

そのキャップがなかったので

エンジンがかからなくなっていたのです。

お客さんに確認したところ

キャップがないという事だったので

了承を得て、隠れキルスイッチをとっぱらいました。

そしたら、直ってエンジンかかったぞーーー!!

その後も調子もよかったので、お客様に引渡しをした数日後

また、エンジンがかからないと戻ってきました\(◎o◎)/!

どーゆーこっちゃ!?

 
 
 

Comments


bottom of page