top of page

1月3日、新春ツーリング!!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2019年1月7日
  • 読了時間: 2分

明けましておめでとうございます。

2019年もボン店長はじめ、BIKE-KOZOをどうぞよろしくお願い致します。

元旦ツーリングが諸事情により中止となり

3日の日に今年最初のツーリングへ!

年末の28日に急遽計画し43さんにルートをお任せ(丸投げ)し

カブ仲間5人と、「43ツーリスト変態ツアー」へ行ってきました!

清田町のローソンを8時前に出発し

43さんの先導により、相変わらずの信号少ない裏道ルートをあっちこっちそっちと走り

北野武監督の「菊次郎の夏」ロケ地の坂道で小休止。

その後、なぜか砂浜を走り、砂地に埋もれた軽バンを救出し

砂で転びそうになりながら景色のいいところで休憩。

草むらにナゼか真っ赤なソファが置いてあったので、パチリ。

ビーチボーイ!

ボッチボーイ!!

Aニボッチボーイ!!!(43氏コメント引用)

それから天竜浜名湖鉄道の浜名湖佐久米駅に

ものすごい数のユリカモメがいて、海沿いの駅で電車とユリカモメのばえスポットです!

頭にも乗ってくるよー!

初体験のゆりかもめの餌やり~!

オッサン5人で大はしゃぎ!楽しかったな~!

昼食は、圧力釜もっちりうどん「福桝屋」にて。

オラは肉うどんだったんだけど

素揚げのナスとピリ辛ミンチが入っててうまかった~!

創業100年のこんなうどん食べたことない!!のまさにキャッチどおりのおすすめうどん屋です。

その後は、腹ごなしにワインディングへ。

そしてこれもまた初体験の日本に2箇所しかない車神社なるところへ初詣。

たまたまやってきた関係者の人をとっ捕まえて無理やり「光るお守り」をゲットだぜ。

今年は、Nortonだけは立ちゴケしないようにお願いし、

G.W.に計画している九州ツーリングは、どうかどうか晴れますように!

その代わりに、タイの時みたいに誰かさんがマレーシアでお腹痛くなってもいいです!と、

しっかりと身代わりを立ててお祈りしてきたのできっと大丈夫なはず( ^)o(^ )

最後に、廃線50周年を迎えるという

田口線の三河大草駅跡へ。

ここもなんだか、ばえる感じの森の中でえがったよ~!

43ツーリストの変態ツアーはさすがです!!

スタック救出体験

鳥オヤジ体験

車詣で等々、少ない時間で盛りだくさんな内容で

とっても楽しめました~!みな大満足でしたね。

油断するとすぐに引きこもる人が約2名(師匠と弟子)。

この2人の為にも43さん、マルナゲドンを突然投下するんで、またその時はよろしくぴょん!

いいツーリングでした!!

あざした!!

 
 
 

Comments


bottom of page