top of page

HONDA CB250Rの足まわり~!

  • 執筆者の写真: BIKE・KOZO
    BIKE・KOZO
  • 2019年3月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年12月25日


岡崎のTさんのホンダ CB250Rが

コーナーリング中にギャップでフラれるとかで

全体にゴツゴツとした感じで乗りにくい~~!!

との訴えがありました。

なんとその話を聞く直前に たまたま、テクニクスから

CB250R用のサスペンションキット発売のチラシが届き

まるでTさんの動きを知っていたかのように

ナイスタイミング!!と思いTさんにすすめてみると、、、

「え~!!フロントサス~!?」などと疑惑の眼差し。

なんとか説得し、このキットを注文したところ

この車両のフロントフォークは左右でこんなにも内容物が違う!

一方テクニクスの方はシンプルな作りなんだけど

左右のカラーの長さがかなり違います。

これはかなりいいんじゃないか??と思い

早速組み立てることにしました。

最近のフロントサスは左右で違う仕事をしているタイプのものが多く

左右同じものになれているオラとしてはとっちらからないように

確認しながら組み付けていきました。

できあがり早々にTさんに乗ってもらいインプレを聞いたところ

しっとりしなやかな感じになり、とても具合がいいとのこと!

よかった~(*^。^*)

サスペンションってセッティングとかすげー難しいから

最初の頃はリアサスまでいじらなければとも言ってましたが

やらなくて済んじゃったかもね??

しまった~~リアからすすめてお金いっぱい使ってもらうべきだった~!!

失敗したか~??

でもここ数年は、Tさんには 毎年バイク購入していただいているので

もしかして、今年も買い換えがあるかも!??

20年前の忘年会で次に購入するバイクの宣言をしていたので

今年の忘年会では久しぶりにそんなビックリ発言が聞けるかも!?

今からワクワクするね~(^m^)

ウヘヘヘヘ

 
 
 

Comments


bottom of page