KTM RC250のマフラー取替え~!
- BIKE・KOZO
- 2020年9月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年8月25日
ヤマモトレーシングのフルエキゾーストの取替えのご依頼がありました。

5月末に発注を掛けましたが
入るのは2ヶ月後!!

しかもこのマフラー、フェンダーレスキットとアンダーカウルの交換をしないと
装着できないという、、、なんとも恐ろしいマフラーだったのです。
お盆休み前には間に合わせたい!と思っていたら
ギリギリ8月5日に入荷しました!
慌ててバイクを入庫してもらい
さっそく作業に取り掛かったのですが
ノーマルマフラーを取り外すのに一苦労し
やっとの思いで取り外し
その後、マフラーの取り付けはサクサクとできました。

さすがツインテールマフラーかっけーー!!

排気がリアウィンカー辺りに直撃してしまうので

フェンダーレスキットに取替えないといけないらしいです。

アンダーカウルもあたってしまうので同様に交換しました。

実はコレあまり目立ちませんがアンダーカウルもフェンダーレスキットも
カーボンでドレッシーな綾織でできているのです。
カーボンには繊維の織り方の違いで平織りと綾織りがあって
細かな柄の違いなんだけど
オラの老眼にはほぼ同じ柄に見えちゃう(@_@;) カナピー!!
とはいえ、無事取付け完了しました。
お待たせ~~(^_-)

Comments