top of page

このサイトはGoogle Chrome 、Firefox、 Safari (バージョン11 以上)、Windows 10 Microsoft Edgeでの閲覧を推奨します。
検索


成長記録6!洗礼をあびる~!!
前回バイクをNSF100にかえ 鈴鹿サーキットデビューを果たしたM~くんジュニアのTくん! 今回は美浜サーキットでの練習走行だったのですが もっと攻めれる!と思ったTくん! ベストラップ更新中に ついに、洗礼をあびました~\(◎o◎)/! エアバックのおかげで怪我もなく...
2018年2月12日


成長記録5!ジュニア練習走行~!
鈴鹿FUN&RUNの優勝経験者でもあるM~くんジュニアのTくんが 年末年始に2回、練習走行へ行ってきたようです! しかも新しく導入した HONDA NSF100での走行! まずは、12月28日の鈴鹿サーキット南コースデビューーーー!! タイムが1分9秒0!!...
2018年1月24日


クロスカブ、冬支度!
最近、姪が迎えにきてくれないので クロスカブで通勤しているのですが グリップヒーターを付けていても、さすがに寒くなってきたところに 息子がクリスマスプレゼントにと キジマのハンドルウォーマーを買ってくれました。 正直手元が見えないのと...
2017年12月11日


HONDA グロム LEDへ~!
常連のお客様である幸田のMSさんにご紹介いただいた 西尾のI さんのグロムをLED化することに!! MSさんが、 「例え適合表になくても、すごい技術を持った人(←オラのこと)だから安心して、まかせなさいよ。」と Iさんに話したようで、ものすごいプレッシャーを感じながら作業に...
2017年12月4日


クロスカブのメーター!!
当店の常連のお客様の噂のAさんが タイカブのメーターの中には、シフトポジションインジケーターがついているらしいぞ!! という話をしてきたので そんなんずるいじゃん!と思い、調べてみました。 市販のインジケーターを購入して取付ける方法も...
2017年11月27日


クロスカブの足つき~!
オラの乗るクロスカブはカブなのに 思っていたより足つきが悪く 停止する際に、ふくらはぎの辺りにゴムのステップが当たり それが邪魔することで、真っ直ぐ足をつけないので その分足つきが悪くなっていた。 どうしたものかと、購入当初から考えていると...
2017年11月23日


CBR250RR 納車!!
当店で2台目の納車となるHONDA CBR250RR。 大人気車種で、タイミングが悪いと3ヶ月待ちとなるのですが 運良くすぐに入庫しました! マフラー交換も依頼されたのですが、フルエキで認定されたものが オーバーレーシングのチタン製しかなく...
2017年11月3日


KM耐 出場の結果。。。
先日行われた 幸田サーキットでのKM耐久 120kmですが バイクコゾーからは ベテランライダー3人衆のバイクコゾーBチームと 師匠と弟子コンビのバイクコゾーCチームの 2チームが出場しました!! 前日までの予報はレース直前まで雨予報で途方に暮れていましたが、...
2017年10月9日


HONDA NSR250Rの行末。
約一ヶ月前に開催されました 鈴鹿サーキット FUN&RUN RSW2 東コースに出場した 我らがM~君が今回もやってくれました! 天気はあいにくのウェットコンディションでしたが 予選は6位で2列目スタートとまずまずな結果でしたので...
2017年10月5日


ホンダ スーパーカブ110プロの進化、完成!?
幸田のMSさんのスーパーカブ110プロが進化?の途中だったのですが 今までご紹介したのはホイルを17インチ化にし、 その際にフロントフェンダーをサイズ合わせのために交換し、グリーンに塗装。 セルフカットしたレッグシールドもグリーンにかえ...
2017年9月29日


HONDA CB1300SFマフラー交換!
久しぶりの大型バイクのフルエキ交換~~! しかもオラの大好きなNOJiMA くんです! ノジマ製のマフラーはコスパが良く 仕上りも美しい!そしてもちろん性能も良い! まさにパーフェクトなマフラー(^。^) このマフラーはFASARM(ファサーム)シリーズのS チタンで...
2017年9月28日


ゴリラ復活!?
土に返ってしまいそうな 恐らく、10年近く放置されていたであろうゴリラを 「息子が乗るから直してくれ~~」とご依頼が! タイヤはぺちゃんこ、いろんな所が錆だらけ これでタンクの中が腐っていたら大変な事だと思い のぞいてみると 意外や意外、中は錆つくことなく...
2017年9月18日


オラも付けたぞリアサス!そして...
先日ご紹介した 幸田町のMSさんのスーパーカブ110プロに取付けた YSSのハイブリット リアサスペンションを オラのクロスカブにも付けちゃいました!! キャリーバッグを取付けているため ステーを外すのが大変で一苦労(~o~) そして、低中域がぐっとよくなると噂の...
2017年9月8日


ホンダ スーパーカブ110プロ進化!?
いつも むちゃぶりをしてくる 幸田町のMSさんの、スーパーカブ110プロの進化をご報告です! 17インチに変更したため フロントフェンダーとのバランスが悪くなったので 他車種のフェンダーを取り寄せました。 ボディカラーのグリーンを塗って欲しいとご要望があったので...
2017年8月31日


モンキー修理~!
いったい何年式のものなのか付いているナンバーも相当古く(ざっと40年ほど前のもの?) 錆はすごいですが、外装は比較的新しめのものという。さっぱり訳のわからないモンキーの修理をご紹介!
2017年6月30日


ゴリラ エンジンフルカスタム!
久々にゴリラのエンジンフルカスタムの依頼が入りました。元々、6Vエンジンのゴリラなので12V用のエンジンを購入し そのエンジンをバラバラにしてクランクケースに 106ccのボアアップキット スペシャルクラッチ 5速クロスミッションを組み付けるのに クランクケースの内側があたる為リ
2017年6月24日


スーパーカブ110プロ 進化!?
少し前に17インチ化した幸田町のMSさんのカブの続きです。 お次は、アウテックスのマフラーを付けることに!! 元々、BRDビトッチのマフラーがついているのになぜ!?とも思うのですが、、、 さては、オラのクロスカブに付けたのを見て気に入っちゃったか~!?...
2017年6月22日


カブ主 増殖中~~!
昨年の春、三河湖ツーリングで カブ主の幸田町のTさんの走りに魅せられてカブ熱が沸騰したのですが ブログのコメント欄にちょくちょく登場いただいてるお二方、 悪徳地蔵でおなじみのKさんと、Sさんより ほぼ同時期にカブのご注文をいただきました~( ^)o(^ )...
2017年6月5日


HONDA CRF250L、ターボ付き!?
中古車で、ホンダ CRF250Lが入庫しました。 点検・整備の途中で リアサスペンション取付け部辺りに妙な渦巻きを発見! このバイクひょっとしてターボが付いてんのか!? と 思ったら・・・ なんとこんな所にデンデンムシ\(◎o◎)/!...
2017年6月1日


HONDA カブ110プロ、へんげ~!
例のカギを無くした一件のカブですが 14インチから17インチにかえて欲しいというミッションをタイ旅行中に命じられ いろいろと試行錯誤して(ホントに試行錯誤した(@_@;)) 以前オラのが使用していたバイクの取り外して余っていたリムがあったので やってみることに~...
2017年5月18日
bottom of page