top of page

このサイトはGoogle Chrome 、Firefox、 Safari (バージョン11 以上)、Windows 10 Microsoft Edgeでの閲覧を推奨します。
検索


HONDA CB750 FOURレストア~完成!!
お客様からスポークの張替えも依頼されていたので 作業に取り掛かろうとしましたが よく見ると、、、リムの錆がひどくって 周りがキレイになっちゃったから余計に目立つ! リムの交換をお客様にお願いし ついでにハブもバフがけし もちろんフロントフォークのアウターケースもピカピカに!...
2019年5月22日


HONDA CB750 FOURレストア~その1
古くからのお客様が久しぶりに来店され 「今、車校に行ってて大型免許をとっていて、CB750 FOURに乗りたいんだけど 大将いつまでバイク屋やるの!?」って言われて 「古いバイクは手がかかるので、面倒をみてくれるお店がないと 安心して買えない」と言われました。...
2018年12月21日


YAMAHA TX750再レストアつづき~!
一度レストアしたTX750の再レストアのつづきです。 前回メッキ部分は全て取り外して 再メッキに出したものが出来上がってきました! ウィンカーも全てバラしてだしたのですが とてもキレイに仕上がっていてビックリーー!! 組み立ては取り外す時より倍以上気を使って組み立てをします...
2018年9月27日


Kawasaki W3スイッチのレストア~!
中古車両で入荷したW3のレストアの続編です。 年式的にはこのぐらいの状態だろうと思いますが、 それでもハンドル周りは乗っていていつも見えるところなので キレイなほうが気持ちいい!!ってことで まず気になった右スイッチを45年振りに全バラにすることに。...
2018年9月21日


Kawasaki W1中古車入荷~プチレストアその1
20年ぐらい前に一度W3の中古車を扱ったことがあるが その時以来となるW1。 かなり程度がよくてワクワクしていたら オイル漏れを発見! 旧車なので、一応全部バラしてみる予定ではいたので 作業にとりかかると... タンクを外してみると なんじゃこりゃ\(◎o◎)/!...
2018年9月5日


YAMAHA TX750の再レストア~!!
一旦レストアが完了し 車検を受け納車をしたTX750に更なるレストアの依頼が!! 依頼の内容は、メッキ部分の再メッキ 及び、メインハーネスの取替え。 そしてオドメーターのノブが取れてしまっていたのを お客様が持っていた予備のメーターに取替えるのと、...
2018年6月1日


HONDA CB750 K2 プチレストア~その1
レストアの常連である、ジェームスさんからのご依頼で 今回はCB750 K2のスポーク張替えのプチレストアです。 サビサビのスポークと、サビサビのリムを 新品のスポーク、ちょいサビありのリムへ交換です。 分解していくと、ゴムのダンパーは朽ち果ていて...
2018年3月12日


TX750 レストア その4 最終回!
長らくお休みしていましたが、 特注のスポークがやっと出来上がってきたので、リムの張替えに着手! まずホイルをバラバラにし リム・ドラムなどを磨きます。 錆が酷かったのでバフがけし 結構頑張って磨いたのですが、あまり納得いく仕上がりにはならなかった~(@_@;)...
2017年10月21日


YAMAHA TX750 レストアへの道 その3
無事エンジンがかかった TX750ですが 次なる課題はブレーキです!! こってこてのピストンの抜けてこない キャリパーとマスター。 いろいろ試すも固着していて、なかなか動く気配もなく 部品取り用に持ち込まれた、また別のTX750のマスターを外してみて...
2016年10月22日


ヤマハ XT750レストア その2
前回、鬼のキック100回も虚しくエンジンかからず、 キャブレターを開けてみるも、わりとキレイだったところまでお話しましたが その続きです。 キャブレターは思ったよりキレイだったけれど ゴム類とかは当然劣化しているので、取り替えるところは全て替えました。...
2016年8月26日


YAMAHA TX750レストア始動!
5月6月がバタバタしていたのもあり 取り掛かりが遅くなってしまっていたTX750のレストアを始動しました。 写真では少々わかりにくいと思いますが なかなかのヨレヨレ具合に、ちょっと喜んでしまう僕。(ヘンタイか!?) 手始めにエンジンがかかるかどうかをチェックするために...
2016年7月13日


HONDA CB750 K1レストアへの道 その4 完成!!
今回で4度目の紹介となる HONDA CB750 K1のレストア&車検への道がついに完成しました! さっび錆のマフラーを ひたすら 錆落とし&お磨き!! 4本もあるよ!(ToT)/~~~ う、うでがあがる~~~。。。。 さすがにマフラーは高いので磨いてキレイにするしかない!...
2015年11月22日


HONDA CB750 K1レストアへの道 その3と、ツーリングどうする??
11月8日に予定している、吊り橋ツーリングですが、 今のところ50%の確率で雨予報です\(◎o◎)/! どうしましょうか?? で、レストア その3ですが、 今回は、フロントとリアのホイルの スポークとリムの取換えを行うことに!...
2015年11月5日


HONDA CB750 K1レストアへの道 その2
以前ご紹介した、CB750 K1の続きです。 前回、あまりにもボロボロな状態でどこから手を付けていいのか分からなかったので とりあえず、エンジンかかるようにしよう♪ということで、トライしてみました・・・ エンジンは異音もなくすんなりかかった~!! よかった~!!...
2015年10月31日


HONDA CB750 K1レストアへの道 その1
ホンダ CB750 K1のレストア?&車検のご依頼をいただきました。 平成9年に一度、フロントブレーキとタンクのサビ落とし、キャブのオーバーホールなどなど・・・ 10万ほどかけて修理をしたことがあったのだが、 その時から一度も乗らずに18年ほど放置してあったようです。...
2015年10月5日


YAMAHA XS650レストアへの道 その3(完結)
ボロサビのフロントフォークを再メッキに出したのが 業者から戻ってきました。 アウターチューブはサビを落として、そのまま再メッキし、 インナーチューブはサビ穴が無くなるところまで削り、 削った部分だけメッキするというやり方をしてあります。...
2015年7月1日


YAMAHA XS650 レストアへの道 その2
前回 『 レストアへの道 その1』 で ステムベアリング交換をご紹介しましたが、今日はハンドルロックの交換です。 カギがなく取り外せないので、ドリルで穴を開け 簡単だと思ってやり出したが なかなかカギが外れずに悪戦苦闘\(◎o◎)/! あっさりと心が折れ、...
2015年6月8日


YAMAHA XS650 レストアへの道 その1
ヤマハ XS650のフロントまわりのレストアのご依頼がありました! なかなかのひどい状態で かなりのサビが・・・・。 ほら、ひどいでしょ?? おまけに、ステムもゴリゴリと動きが悪く これはやり甲斐がありそーだぞ!! そして外してみるとこんな状態に!!...
2015年3月9日
bottom of page