top of page

このサイトはGoogle Chrome 、Firefox、 Safari (バージョン11 以上)、Windows 10 Microsoft Edgeでの閲覧を推奨します。
検索


続!トライアンフ T140 車検!
一昨日、トライアンフ T140の車検の準備で フロントフォークのシールがなかなか合わずに手こずったお話をしましたが、 まだまだブレーキやら、エンジンやらのオイル漏れが!! フロントフォークオイルが長年にわたり、漏れていたので...
2015年7月11日


トライアンフ T140 車検!
初めての古いイギリス車の車検の依頼がありました。 78年式のトライアンフ T140デス! いろんなところからオイル漏れしていたのですが、 一番カンタンだと思われたフロントフォークが結構大変で、 以前に別のショップで修理した仕方が、こう言ってはなんですが...
2015年7月9日


ホンダ スーパーカブの受難!
複数バイクを持っている超お得意様である、幸田町のTさんの ホンダ スーパーカブ110が 「なんだか様子がおかしくて、どんどんひどくなっていってる!!」 と去年の年末あたりに依頼がありました。 症状を聞いても、さっぱり検討がつかず、 乗ってみてもわからない。...
2015年6月26日


難題!!ドカティ400!
昔の知り合いの蒲郡市、Yさまよりのご依頼で 修理に入った、ドカティ400! 不思議な症状として、、、 走り出すとヒューズが飛ぶ。 しかもメインヒューズが!! 走らずにエンジンをかけているだけだと ウィンカーをだそうが、ブレーキをかけようが、...
2015年6月12日


DRエンジン故障!
10年ほど前に、蒲郡のKさんに依頼され工場にストックしてあったパーツのみで作った スズキ DR350モタード 逆輸入車が修理のために入庫しました! エンジンがグース350のシリンダーヘッドに、 シリンダーはワイセコピストンでボアアップがしてあり...
2015年5月18日


カワサキ ゼファー1100のハンドルがゴリゴリ!
カワサキ ゼファー1100を 幸田町のNさんから「ハンドルが重い!」というご依頼が! ジャッキアップしてハンドルを左右に振ってみると 何やらゴリゴリと、、、ん??ベアリングか!??? という訳で、バラしてみることに。。。 上の写真の状態で動かすと...
2015年5月13日


インロック!!
最近ではかなり珍しい事件なのですが、、、 蒲郡市のO様からヤマハ VOXのシート下にキーを入れたままフタをして、 インロックしてしまい「助けて!」とご依頼がありました。 さてどうしたものかと思いましたが シート下のカバーをとめているネジやピンを全て外し...
2015年4月17日


スズキ DRZ400SMも完全復活!!
小中学校からの友人でもあるFさんが、今年の2月初め頃に 僕の記憶の中では初めての転倒をしました。 しかも鎖骨骨折!! ひょえ~~!! ひょっとして、もうバイクに乗れなくなってしまうのではないかと心配しましたが 家族の冷たい視線を浴びながらも...
2015年4月10日


よく壊れる右側クランクケース!
レース用のエンジンの定期点検をしようとしたところ やはり右側のクランクケースにクラックが! あ~れ~! 毎度のことながら困ったものである。 てなわけでクランクケースをとりかえることに、、、。 つづく・・・。 #HONDA #修理 #メンテナンス車検 #レース
2015年4月5日


また!?修理??え~また!??
KTM 990アドベンチャーのお客様、Sさんが ツーリングの途中であわてて帰ってきました! 何事かと思い、事情を聞いてみると クラッチがきれたり、きれなかったり様子がおかしいとのことで、 早速調べることに!! どうもクラッチオイルが減っているのだが、...
2015年2月11日


BMWがついに完成!!
年末から修理に入っていたBMW R100Rが遂に完成しました!! 去年の12月の初めころ、ツーリング途中のIさんからのご依頼で、 エンジン不調と、クラッチを握ると ”ギァぁ△※?×%$???” という なんとも表現できない音がするとのことでした。...
2015年2月6日
bottom of page