ドカティ モンスターS4 エンジンとまる!
- BIKE・KOZO
- 2017年6月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年6月7日
蒲郡のNくんのドカティ モンスターS4が
アイドリングで停止中、エンジンが止まってしまう症状があるので入庫。

調べてみたところ、バッテリーが充電されていない!
検証した結果、恐らくステーターコイルが原因だと思われるので
取り外し確認してみると、やっぱり~~
お客様がついでにリアサスのオーバーホールもとご要望があったので
リアサスも外したまではよかったのですが

なんとボルトがスイングアームの中に脱落してしまい
取り出せなくなっちまった(@_@;)


泣く泣くスイングアームまで取り外すことになったのだが
この作業が結構大変で、ヒーヒー言いながら外しました。
えらい目にあった~~(ToT)/~~~(自分の不注意なので仕方ないけどさ~)
新品に交換して充電量は改善されたのですが
基準よりもやや低く、少し心配ではありますが
乗ってみて様子を見てもらうことにしました。
配線の経年劣化も考えられるので
致し方ないのかもしれません。

なんか最近充電系の故障が多いんだよね~
不思議なことに、ベアリングの交換が続いたり
フロントフォークのオーバーホールが続いたりと
ブームのように、同じ故障が続いたりするんだよね。
と思っていたら!!
たまたまオイル交換に来たお客様のXJR1300もエンジンかからなくなっちまった!!
これもステーターコイルがダメっぽい!!
そしてその翌日、XJR1200のお客様がリアサスのオーバーホールしたいって!!

う~~ん、続くなぁ(@_@;)
詳細はまた後日(^。^)
コメント