top of page

このサイトはGoogle Chrome 、Firefox、 Safari (バージョン11 以上)、Windows 10 Microsoft Edgeでの閲覧を推奨します。
検索


NSR250R またまたまたエンジンSTOP!
8月13日に練習走行へ行ったM~くんですが 鈴鹿サーキット、ヘアピン立ち上がり付近で スロットルをONにしてもエンジン吹き上がらず、エンジンSTOP!! ピットに戻りエンジンをかけてみたが、、、ガラガラ音が!! こりゃダメだーーー!!ってことで、また修理することに(@_@;...
2016年8月24日


Kawasaki ZZR1200 ナンバーねぇ~ぞぉ!&お知らせ☆
オラの高校時代の同級生でもある 名古屋のKくんが ツーリング途中にどこかでナンバーを落としたらしく、 自宅に帰ったら、ナンバーねぇ~ぞぉ!! という事態となり、連絡が入りました。 長いバイク屋人生で、ほぼ初めての出来事だったので...
2016年8月11日


DRZ400SMまたまたパンク~~!!
還暦過ぎた仲間でもあるKくんから、ツーリング帰りの高速道路にて 「パンクした~(ToT)/」と連絡が入り、関ヶ原まで引き取りに! さすがに今年になって2回目のパンクということで Kくんもうんざりしたようで、チューブレス化してやるーーー!!と、ついになりまして...
2016年8月6日


スズキ GSX1100S カタナのエンジン積み替え~!
以前、フライホイールが外れなくなったので外して欲しいという依頼があり それを強引に外したカタナをご紹介したのですが 結局、クランクシャフトがやっぱりダメで、 持ち主さん曰く、今までのエンジンは相当距離走っているので 中古のエンジンを買ってのせ替えて欲しいということでしたので...
2016年8月1日


GSX-S1000 パンク~!!
2週間ほど前に納車したばかりの SUZUKI GSX-S1000がパンクした~と 本日、幸田のMくん(通称ピータン)がやってきました。 Mくんのバイクをブログにあげるのを忘れていた! と、思っていた矢先のことでしたのでなんてタイムリーなんだ!!...
2016年7月18日


ホンダ TLR250Rやや不調?
オラの還暦過ぎた仲間でもあるKくんの愛車の オイル交換をしました。 彼は18年ほど前から通勤用として 毎日、TLRに乗っているのですが メーターのランプと ニュートラルランプが点かないとのこと。 しかも聞けば、ニュートラルランプに関しては...
2016年7月7日


ホンダ ホーネット250 センターロック!!
幸田町のNさんから「うちの前でバイクが止まっちゃった人がいるから助けてあげてくれない?」 という連絡が入ったのだが オイラがたまたま外出できない状況だったので困っていると なんとNさんが自分の車にその故障したバイクを積んで持ってきてくれたのです!...
2016年4月28日


ホンダ CB1300のエンジン不調~!
長いこと乗ってなかったので久しぶりにエンジンをかけて乗ろうとしたら アイドリングが安定しないといって入庫しました。 とりあえず、試運転をしてみると、アフターバーンは出るは、吹け上がりは悪いはと お客様が乗ってきた時よりなんだか調子が悪くなっていっている感じ(@_@;)...
2016年4月25日


バックステップ取付け~!
今年で3年目となるオラの愛車に バックステップを取り付けることに! 最初は「そんなものいらね~だろ!」と思っていたが、 足をつく時にふくらはぎがステップに当たり 足つきが悪いことが分かったので(今頃(@_@;)) ステップの位置が変わるならと思い交換へ!...
2016年4月22日


ZⅡ ブレーキ周りのオーバーホール!
23年ほど前に整備したきりで手を入れてなかった ブレーキ周りのオーバーホールの依頼がありました。 ブレーキのききが変だということで、開けていると・・・・ 「えーー!!どぎたねーでやんの\(◎o◎)/!」 マスターもキャリパーも、オイルカスですでにドロドロになっていました。...
2016年4月21日


カワサキ GPZ900Rを復活!
岡崎のSさまから長年放置してあった カワサキ GPZ900Rの新規登録のご依頼がありました。 まずは、エンジンをかけるところから! 当然キャブレターのオーバーホールをする為に キャブレターを外し、中を見てみると 長年放置してあったわりには 比較的キレイな方だったが、...
2016年2月29日


SUZUKI GSX1100 カタナで手がビリビリ~!
お客様のご紹介で SUZUKI GSX1100カタナの修理が入りました。 スターターが滑ってしまい、エンジンがかけられないとの事で 自分で取ろうとしたのだが、お手上げとなったようでご依頼いただきました。 本来は特殊工具を使って外すのだが、...
2016年1月29日


パンク~(泣)
昨日、蒲郡のKさんから西尾のあたりで、 「リアタイヤがパンクした~!助けて~(ToT)/~~~」と連絡が入りすぐさま駆けつけました! 戻ってきて、早速確認してみると なんとこんな鋭利な物が刺さっていました!! こんな鋭いものが道路に落ちていたら...
2016年1月17日


YAMAHA FZS-1000のエンジン不調!
以前、ヤマハ WR250Rの中古車をご購入いただいた 常滑のSさまから、FZS-1000のエンジン不調による修理のご依頼がありました。 (写真を撮り忘れたので、イメージ写真で許してね) 他店で修理に一度出したのだが、直らなかったらしく それを今回...
2015年12月21日


HONDA EZ-9 修理!
1990年に発売されたHONDA EZ-9 初心者でも抵抗なく扱えるコンペディションモデルというコンセプトで エンジン回りはフルカバーされるなど、 従来のオートバイとは一味変わったデザインでなんとも愛嬌のあるバイクです。...
2015年12月13日


ハーレー FXDWGフロントフォークのオーバーホールと、ツーリング中止のお知らせ。
少し前に幸田のNさまより、一年ぶりくらいに電話があり バイクに乗ろうとしたらエンジンがかからない!!とのこと。 引き取りに行き、エンジンはすぐにかかったのだが そんなことよりも!! フロントフォークから~オイルが~もれてるーーーーー(ToT)...
2015年11月12日


BMW K1200RSのクラッチが切れない!?
以前、豊川のSさんに購入していただいた BMW K1200RSがクラッチが切れないという不具合で入庫しました。 どこにもクラッチオイルが漏れた様子もなかったんだけれど 原因わかっちゃいました! Sさんがハンドルアップキットを入手して取り付けたことが原因の一つかと推測。...
2015年10月14日


ホンダ NSR250RエンジンSTOPの解明??
お盆休みの16、17日でモンゴル村へ一泊ツーリングの予定が 雨男の僕のせいでボツになり、車で行ったというお話を先日しましたが、 一緒にツーリングに行く予定をしていたHさんが 翌日の18日にちょっとプラリと走ろうと思い、エンジンをかけたのだが かからなかったという事件が!!...
2015年8月27日


ドカティ F3のその後!
以前、正体不明のヒューズ飛びに散々悩まされ、 原因がハッキリとしないまま直ってしまい、お客様にお返ししたドカティ F3ですが、 その後、しばらく乗ってもらい ヒューズは飛ばなくなったみたいで、とりあえず一件落着?となりました。 後日、車検のご依頼をうけ、...
2015年8月24日


NSR250R、エンジン壊れる!!!
蒲郡市のMさんのホンダ NSR250Rが スズカサーキットでの練習走行中にヘアピン立ち上がりで、エンジンが止まってしまった!! (悲しみに暮れながらコースアウトしている様子が伺えます。) Mさんはすぐに帰ってきて、調べてみると...
2015年7月30日
bottom of page